tirebox

会社概要会社概要

代表あいさつ
Message

私どものご提供させていただいた商品やサービスが皆様の安全をお守りし、 安心をお届けすることで社会に貢献したい、
それがタイヤボックスの誇りです。

「当店を通じて出会った人の和、タイヤの輪が末広がりに永遠にと続きますように」

店舗情報
Shop

会社名
有限会社 tirebox
創業年月日
1978年4月1日
代表
澁谷 洋介
店舗所在地
〒651-2113 
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1500-1
電話番号
078-975-0090
FAX番号
078-974-4664
営業時間
月曜から土曜:10時〜19時
日祝:10時から18時
※完全予約制となります。
定休日
毎週火曜日(祝日不定休)
古物商許可番号
第631500500051号
有償貸渡許可番号
神兵輸 第871号
有償運送許可番号
ただいま認証申請中
自動車分解整備事業
近畿運輸局認証 兵 第7110号

代表・スタッフ紹介
Introduction

代表紹介

代表澁谷 洋介

星座:射手座
趣味:ゴルフ サッカー ネットサーフィン
資格:2級整備士
3M・4-Star施工技術者
カラータイプアドバイザー

タイヤ屋さん3代目。確かな技術でバイクのタイヤから大型トラックのタイヤまで幅広く対応できます。
個人のお客様から法人様の商用車ラッピングも施工しております。

スタッフ紹介

営業部長(笑)澁谷 龍馬

星座:天秤座
趣味:サッカー
資格:簿記実務検定試験1級

タイヤ屋さん4代目!?小学生の頃は商談テーブルで夏休みの宿題をしてました。
なかなか出勤してくることはなくなりましたので、会えばレアな存在です笑

G・T SHOPアカシ/タイヤボックス
会長夫妻(笑)茂樹・清美

伊川谷でタイヤ屋さんをしながらジムカーナチーム「GTSA」をしていました。
茂樹:いまは畑を耕して作物を育てています。愛車:昭和47年の「バモス・ホンダ」
清美:農家でお手伝いをしながら、たまに留守番をしています。愛車:昭和62年の「スズキ・マイティーボーイ」

五位の池タイヤ商会朝治・冨美代

西暦2000年で閉店しましたが、会長茂樹のルーツです。
タイヤの上にガラスを置いたテーブルが懐かしい店内でした。
寡黙ですが心優しい朝治さんと、会話好きで好奇心旺盛な冨美代さんでした。
他界しておりますが、二人そろって海外の山にも挑戦する登山好きでした。

アクセス
Access

【東方面より】
第二神明、大蔵谷インターより旧神明(県道21号線)を西へ車で約3分。
【西方面より】
第二神明、伊川谷インターより南へ下る。
白水西交差点を左折旧神明(県道21号線)を東へ車で約6分。
【阪神高速北神戸線より】
阪神高速7号北神戸線、永井谷インターより南へ下る。
伊川谷インターの前を通り、白水西交差点を左折。旧神明(県道21号線)を東へ車で約10分。